ポケモン

カフェ・おとこまえでコーヒーブレイク

naogon-game

ミアレシティを歩いていると、至る所で見かけるカフェ。

この街はカフェ巡りが出来て、とても面白いんですよね。

ローズ地区にあるエテアベニュー沿いを歩いていると、『カフェ・おとこまえ』を発見しました。

『カフェ・ひとみしり』もそうでしたが、こちらもなかなか変わった名前ですよね。

ひろぺん
ひろぺん

ていうことは、おとこまえが一杯いるってこと?

なおゴン
なおゴン

まあそう慌てずに。

ディスプレイ広告

カフェ・おとこまえ

こちらのカフェは、マスターの中のマスターをめざす者が集まり、切磋琢磨する店だそうです。

要するに、向上心の高い人達の集まるカフェ…ということでしょうか?

なおゴン
なおゴン

な~んだ。

イケメンの集まるカフェではないのね。

ひろぺん
ひろぺん

期待してたのに!!

『カフェの店員さん』

ひろぺん
ひろぺん

え~~。

なおゴン
なおゴン

え~~って…。

何か不満でも!?

扉の前には、恰幅の良い優しそうなおじさんの店員さんがいました。

こちらの店員さんが注文を聞いてくれますよ。

カフェの両脇には、ヌメラのイラストが飾られていました。

外壁の色といい、ヌメラのイラストといい、外観はカフェ・アラモードとソックリです。

『カフェ・おとこまえとカフェ・アラモードの比較』

敢えて言えば、テラス席のパラソルの色や観葉植物が違いますね。

コーヒーのメニュー

こちらのカフェでは、コーヒーのメニューとお茶のメニュー、そのほかのメニューが用意されています。

早速、コーヒーのメニューをチェックしてみましょう!

コーヒーのメニュー

おとこまえブラック 1000円

なんと、こちらのカフェオリジナルの気配がする『おとこまえブラック』一品だけのようです。

なおゴン
なおゴン

しかもなかなか、お高い!

ひろぺん
ひろぺん

強気なカフェね。

『おとこまえブラック』

マグカップたっぷりのコーヒーが出て来ました。

コーヒーのお供は、ミアレガレットのようです。

ミアレシティで人気のお菓子ですね。

人気ゲーム配信者のカナリィさんの相棒シビルドンの好物である、カッチカチのミアレガレットもここで作られているそうですが…。

残念ながら、食べさせてもらえないようです。

なおゴン
なおゴン

人間じゃあ、歯が立たないかな。

お茶のメニュー

折角なので、お茶のメニューも頼んでみましょう。

こちらも1品のみのようです!

お茶のメニュー

ヤバ茶 500円

『ヤバ茶』

こうちゃポケモンのヤバチャと同じ、紫色の紅茶が出てきました。

ひろぺん
ひろぺん

ミアレガレットとヤバチャの食べ合わせってどうなんだろね。

なおゴン
なおゴン

確かに。

味が気になる!

今回のカフェのお供は、まぬけポケモンのヤドンです。

XLサイズのオヤブンヤドンなのですが、まさかこんなにも大きいとは思いませんでした(;^ω^)

しかし、大きさだけでなく可愛らしさも規格外でとても癒されます!

そのほかのメニュー

そのほかのメニューは、2品のみ。

そのほかのメニュー

おいしいみず 250円

はじけるみず 300円

しかし驚いたことに、お値段はかなりお得なようです。

カフェ・アラモードでは500円もした『おいしいみず』も、こちらでは半分の価格で飲むことが出来るようですね!

『はじけるみずを注文』

かなりわかりにくいですが、よくみると泡があって炭酸水なのがわかります。

カフェで過ごす

どちらかというとミアレシティの中央付近にある『カフェ・おとこまえ』。

なので、ミアレシティのシンボルであるプリズムタワーが良く見えますよ!

その点でも、おススメのカフェです。

『カフェからの景観』

ひろぺん
ひろぺん

プリズムタワー、あんなのだっけ?

なおゴン
なおゴン

とある事情で、半壊しました。

それにしても、ヤドンのお尻がとっても可愛いです。

『カフェのお客』

奥の席に座っていた女性2人組。

カメラを向けるとこちらを見てくれましたが、なんだか表情が硬いですね。

なおゴン
なおゴン

撮影NGだったのかしら。

メガストーンやポケモンの話をしているようでした。

『カフェのお客』

隣の席を見ると、男女のお客を発見。

男性客を見ると、女性客の話をフムフムと聞いているように見えますが…。

話しかけたところ、女性客は恋バナをする一方、男性客にはZAロワイヤルの話をされました。

なおゴン
なおゴン

この2人、話が合うのかね。

『配達員とラクライ』

配達の途中で、カフェで休憩しているのでしょうか?

お仕事、お疲れ様です!

さて、今回のカフェ滞在記はここまでです。

ひろぺん
ひろぺん

カフェによって個性があって、カフェ巡りなかなか楽しいね。

なおゴン
なおゴン

そうそう。

でてくるお菓子も、値段も違うしね。

最後まで見て下さりありがとうございました。

また、見に来てください(*^-^*)

おわり

ディスプレイ広告

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

Multiplex広告
記事URLをコピーしました