ガラルブレックファーストが楽しめる?カフェ・リテイク
Pokemon LEGENDS Z-A
ミアレシィ東方面、ジョーヌ地区にあるカフェ・リテイク。
ノースサイドストリートを歩いていると、見つけることが出来ます。
青い外壁にオスのカエンジシのイラストが描かれていて、とてもオシャレな雰囲気ですね。
さて今回のカフェは、どんなところでしょうか?

早速、カフェに入ってみましょう!
カフェ・リテイク
こちらのカフェ、以前はトレーナープロモ好きが集まる店だったそうですが…。

トレーナープロモって何だ?
今から5年前のミアレシィでは『トレーナープロモ』という、ポケモントレーナーが独自のプロモーションビデオを作るのが流行していたそうです。
10秒間の動画だそうですが、自分のポケモンを登場させたりと色々凝った演出が出来たそうですよ。
今は流行が終わって、名前の『リテイク』にかけておかわりをしたがる客が多い店になったそうです。

『仲良く記念撮影』
カフェの店員さんと一緒に3人で記念撮影しましたよ。
今回カフェを一緒に楽しむのは、おおあごポケモンのオーダイルさん。
ホテルZを紹介してくれたガイ君から譲り受けたワニノコが、こんなに大きくなりました。
ポケモン図鑑に書かれたオーダイルについての記述を読んでみたのですが…。
やはり顎が相当に強く、獲物に噛みつくとそのまま首を振ってずたずたに引きちぎるらしく…。

怖い怖い!!
しかも後ろ脚が強いらしく、地上でも素早く動けるそうです。

その割には、ドスドスとしか走ってないけど…。

『遅れてやって来るオーダイルさん』
筆者なおゴンが全速力で走ると、オーダイルさんはいつも置いてけぼりです。
お茶のメニュー
こちらのカフェでは、お茶のメニュー、そのほかのメニューが用意されています。
残念ながらコーヒーは飲めないようです。
気を取り直して、お茶のメニューをチェックしてみましょう。
お茶のメニュー
リテイクブレンドティー 490円
ひがわりミントティー 600円
ハッサムティー 650円
ダーダリンティー 700円
ロズレイティー 750円
ウバ茶 500円
ガラルブレックファースト 450円

お茶の種類、充実してるね!
他のカフェでは見かけなかった、ひがわりミントティーを注文してみます。

『ひがわりミントティーを注文』
ミントティーらしい、緑色のお茶が出てきました。
セットで付いてきたお菓子を見てみると、カフェ・ひとみしりで出たクッキーと同じものですね。

それにしてもオーダイルさん、顔近くない?

クッキーが欲しいんじゃない?

2枚しかないから、あげな~い。
続けてリテイクブレンドティーを頼んでみると、同じような緑色のお茶が出てきました。
ガラルブレックファースト
ミアレシティはカロス地方の中心にある都市ですが…こことは別の、ガラル地方がありますよね。
イギリスがモデルになっていると言われている所です。
お茶のメニューを見たところ、こちらのカフェではなんとガラル地方の朝食が食べれるようです!
早速注文してみましょう!

『ガラルブレックファーストを注文』
なんと驚いたことに、クッキーとお茶が出てきました。
ガラル地方で流行の食事といえばカレーのため、朝もてっきりカレーを食べるのだと思っていた筆者なおゴン。
ガラル地方のトレーナーは所構わずキャンプテントを張り、カレーを作り始める人達なのです…。(偏見ですがw)
そのほかのメニュー
そのほかのメニューもチェックしてみましょう。
そのほかのメニュー
おいしいみず 350円
はじけるみず 350円
こちらのカフェでは、モーモーミルクは用意されていないみたいですね。
他のカフェと大差ないので、今回も割愛します。
カフェで過ごす
今回もカフェからの景観をご紹介します。

『カフェからの景観』

オーダイルさん、ゴキゲンだね。

なおゴン、からかわれてるんじゃないの。

が~ん…。
ミアレシティの外周にあるノースサイドストリートとサウスサイドストリート。
どちらもぐるっと建物で囲われているので、この通りからの眺めはどうしても味気ないものになってしまうようです。

『カフェのお客とツーショット』
カフェ・リテイクを利用するご婦人を発見しました。
こちらのご婦人、子供の頃のミアレシティに思いを馳せているようでした。

すっかり様変わりしたんだろうね。
さて、今回はここまでです。
最後まで見て下さりありがとうございました。
また、見に来てください(*^-^*)

ガラルブレックファーストに期待してたんだけどな。
ちょっとガッカリ。

あれじゃあ、お腹一杯にならないわね。
おわり
引用
オーダイル
ぽけもんずかん ポケットモンスタースカーレット,バイオレット