森の馬宿・旅行記

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
デスマウンテンの麓にある森の馬宿にやって来ました。
森の馬宿から北へ行けばチロリの森、ハイラル軍演習場跡、ラウル集落跡がありますよ。
今回は森の馬宿の旅行記をお届けします。
旅行メモ
メモ①
AM09:15頃 気温:22℃ 天気:晴れ
朝9時に22℃ということは、かなり暖かい場所ですよね。
すぐ近くにデスマウンテンがあるからかもしれません。
メモ②
マップ座標:(1047・1277・0044)
エコチウの祠
ワープ機能を使って、エコチウの祠にやって来ました。

記念撮影をする陽気なリンク。

祠って、外観に比べて中の広さがおかしいよね。
リンクが着ているエビのイラストが入った上着は、風のタクトのリンクが着てましたよね。
近くでは、木に留まったポカポカヤンマを発見。

飛んで行かないかドキドキしながら写真を撮りました。
祠の周辺には白い花と黄色い花を発見。


おそらく地方によって生えている雑草も違ってくると思うので、次回以降もし機会あれば草花の写真を載せるつもりです。
アシゲルお爺さん
看板の前に立っているアシゲルお爺さんを発見。
よく見るとエプロンのような前掛けに馬のデザインが刺繍されています。
帽子には馬のマークがありますね。

話しかけると、「妙な岩を持ったゴロン族にはお気をつけ下され」とご忠告を頂きました。
ここ最近デスマウンテンに住むゴロン族の間で、妙な赤い岩が流行っているらしく。
あの赤い岩を食べたゴロン族は、何だか様子が変なんですよね。

リンクは岩も食べれるから気を付けないと!
モロヘイさん
金髪の旅人モロヘイさん。

モロヘイさんのお話によると、デスマウンテンへのルートは『ノーパッションルート』と『超パッションルート』の2種類あるそうです。
- ノーパッション:森の馬宿ルート
- 超パッション:東の山麓の馬宿ルート
どうやらノーパッションルートは安全なルートで、超パッションルートはスリルを楽しめるルートのようです。
キッシュおじさん
受付のキッシュおじさん。

看板の前にいたアシゲルお爺さんとなんだか似てますよね。
口ひげや顎鬚の感じが似てませんか?
もしかしたらアシゲルお爺さんの息子さんかもしれませんね。
旅人のアギプット氏
日が暮れて来た頃、とある旅人が通りかかりました。
ゴロン族のアギプットさんです。

山麓の馬宿の辺りまで行くそうですが、そこでは近くに温泉が湧いているらしく湯治が楽しみらしいのです。

湯治かぁ~!
良いねえ。
ノボタンさん
森の馬宿の周辺にはテーブル席が用意されているのですが、そこで出会ったのはノボタンお姉さんです。
ゴロンシティまで買い物に行った彼を待っているみたいですね。

ゴロンシティで買える耐火装備を着て話しかけたら、とても驚かれました。
この耐火装備、お値段がかなり…高いですからね!
ブリーンさん
馬のお世話をせっせとしているブリーンお姉さん。


話をちゃんと最後まで聞いていたら最後にはニッコリ笑顔を向けてくれます。
ブリーンさんは新種の生き物が気になるみたいですね。

次ページに続きます。