ティアキンのカメラ旅行

美しきミファー公園!

naogon-game

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム

まどっち
まどっち

見て!空から滝が流れてる!

なおゴン
なおゴン

ゲームだからね。

ディスプレイ広告

ミファー公園とは

ハイラル国の東側、ラネール地方にあるミファー公園。

のあるや大きな噴水がとても綺麗な場所です。

噴水や橋の造りを見ると、とても格調高く素敵な公園なんですよね。

ミファー公園のすぐ北には雷獣山、西の方にはルル湖があります。

前作だと魔物ライオネルが縄張りを張ってて怖い場所でしたね。

なおゴン
なおゴン

今はすっかり平和になって良かった。

旅行メモ①

AM5:00 7℃ 晴れ

この辺りの気温はかなり低いようです。

特に夜間は息が白くなるくらい冷え込みますよ。

高確率でにわか雨に遭遇するかも。

旅行メモ②

マップ座標:約(3841・0587・0485)

珊瑚のような植物を発見

リンクの視線の先にある、ピンクや紫色のカラフルに彩られた植物。

これは何なのでしょうか?

形状はサンゴだけれど…。

なおゴン
なおゴン

サンゴって海の中のものだよね。

まどっち
まどっち

かなり不思議だね!

リンクはサンゴだと思って眺めてるのか、これって何?って思いながら見てるのか。

どっちでしょうね…。

水場を見つけてはしゃぎだすリンク。

池に入ると、結構深いことがわかります。

特に噴水周りはプールみたいに深いです。

なおゴン
なおゴン

ラネール大水源の水は、特に透明で綺麗な気がする。

モルデンお爺さん

公園にいたモルデンお爺さん。

ストールやベルトを付けてしっかりオシャレされていますね。

なおゴン
なおゴン

ゾーラ族は石を加工して装飾品や建物を作るのが得意だよね。

お爺さんのヒレの内側に茶色の模様を見つけました。

こういう細かな所を、思わず観察しちゃうんですよね。

ヘドロ災害がなくなって本当に嬉しそうなモルデンお爺さん。

公園の修繕

モルデンお爺さんの話を聞くと、どうやらレトーガンという人が公園の修繕に必要な石材を取りに東の貯水湖へ向かったそうなのですが…。

なかなか戻らないそうです。

心配になったので早速行ってみたのですが、レトーガンさんは無事でした。

どうやら洞窟の中にある石材が、レトーガンさんには重すぎて困っていたようです。

なおゴン
なおゴン

リンクの超能力の出番ですね。

公園に戻ってみると早速修繕を始めているレトーガンさん。

まどっち
まどっち

白い息を吐きながら頑張ってるね。

なおゴン
なおゴン

立派だね。

余談ですが、レトーガンさんの脇腹にエラが見えるので、恐らくゾーラ族は肺呼吸とエラ呼吸どちらも得意なのかも。

PAGE
1 2
ディスプレイ広告

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

Multiplex広告
記事URLをコピーしました