ドライブ旅行!~ワリオスタジアム~

MARIO KART WORLD
マリオカートワールドの世界の西側にある『ワリオスタジアム』!
工場に囲まれた敷地を改造して、コースを作っているように見えます。
手前のパイプで作られたモニュメントは、ワリオの顔に似せて作ってありますね!

モニュメントの裏はこんな感じ。
ワリオが自分で作ったのかもしれませんが、ちょっと不安定な作りです。

落ちて来そう。
さあ、ワリオスタジアム見学です。
乗っ取られた工場
ワリオスタジアムの入口は四方に設置されていて、一部をご紹介します。
屋上にある文字『GRRROL METAL』 は直訳するとゴロー金属でしょうか?

ゴローとはマリオシリーズに登場する敵キャラクターで、歯車のようにトゲの生えた円盤状の石のキャラクターです。
どうやらここは、ゴロー金属を扱う工場のようですね。
しかし工場を乗っ取るかのように、別の看板が付けられています。
そう!『ピンクの鼻に黒ひげマーク』のワリオマークです。

今回のドライバー兼ゲストのワリオ氏。
道のど真ん中で、ポーズを取っています。
運転しているキノピオの邪魔になっていますが、全く気にしていないようですね。( ̄▽ ̄;)

キノピオがワリオを睨んでいるよ。

怒ってても可愛いわねえ。
工場の敷地内
敷地内に入ると、ピンクのフェンスを発見!
びっしりと広告看板が貼ってありました。

看板の内容は『ワリオゲーム』、『ワリオモーター』、『プレミアムスクラップ』、それから『ニンニクパワー』。
ワリオはニンニクが大好物で、毎日モリモリ食べているそうです。
ワリオのスタミナが抜群なのは『ニンニクパワー』のお陰みたいですよ!

しかし相変わらず、運転の邪魔になっている。

ワリオってそういうことしそう。

いやいや。
根はいいヤツなんだよ。

天井を見上げると、クレーンが吊ったまま放置されていました。
フェンスには『警告』や『危険』の文字も!

ワリオスタジアムの各所には、湾曲した形状の傾斜『アール』があります。
この傾斜を使って、ジャンプすることが出来ました!
まるでスケボー選手のように、空中でトリックを決めるワリオ氏!
夜のワリオスタジアム
しばらく散策を続けていると、とっぷりと日が暮れて真夜中になってしまいました。
空を見上げると、満月が見えます。

煙突から炎が吹き上げているので、工場はまだ稼働しているようですね。

敷地外のフェンスにも『警告』の文字が。
よっぽど危険な作業をする工場のようです。

錆びだらけの廃車を発見!
急に見つけたからか、ワリオ氏がちょっと驚いてしまってますね。

真夜中の工場ってなんだか不気味だね!

夜の工場見学って流行ってるらしいよ。

でも真夜中は流石にね…。

しかし、煙突から出た炎が花火のように映える場所もあるみたいですよ!
ちょっと不気味な所もありますが、夜もなかなか良かったです。
最後まで見て下さりありがとうございました。
また、見に来てください(*^-^*)
おわり
引用
ゴロー
マリオペディア
キャラクター図鑑
Nintendo
セクション編
スケートボード用語集