フリーラン!~チョコマウンテン~

MARIO KART WORLD
山岳地帯にあるレース会場『チョコマウンテン』。
この辺りの山は遠目から見ると、まるでマフィンにチョコレートをコーティングしたように見えるのですが…。
実際はチョコレートではなく、おそらく泥や岩が付いているようですね。

名前はチョコマウンテンだけど、チョコじゃないんだね。

そりゃ残念!
泥だらけになって走ろう
チョコマウンテンのコースを走っていると、泥水を吹き上げている機械を見つけました。


こんなの泥だらけになるじゃないか。

もうこうなったら泥だらけになって、はしゃごう!
汚れなんて気にしてたら、このコースは楽しめません!

ポコポコと泡を出している沼地もありました。

これがチョコレートだったら、最高だったけど。

沼地にうっかり入ってしまうと、ドライバーのノコノコが沈んでしまいました。
どうやら底なし沼のようですね…。

ノコノコに悪いことしちゃったなあ…。

かなり辛そうだけど、大丈夫?
看板や道路標識
チョコマウンテンでも色んな看板を見つけました。

例えばこちらの看板。
左の看板は、ハンマーブロスによる修理サービスの広告です。
でも、ハンマーブロスってハンマーをこちらに向かって投げてくる敵キャラクターですよね。

攻撃をするけど、修理もしてくれるんだね。

使い分けが上手いね。

他にも『落石注意』の看板を見つけました。
やはりこの辺りは山が多いので、落石があるようですね。
ヨッシーズ
キノピオのキッチンカーを見つけました。
よく見ると、キノピオも帽子を被っていますね。

というか、頭に乗せてるだけ?

落っこちそうだけど大丈夫?

受け取ったダッシュフードは、ホイップクリーム付きのチョコレートドーナツでした。
ドーナツをよく見ると、『MARIO KART』の文字がコーティングされています。
形をみると、なんだか車のタイヤみたいですよね。
う~ん。なんだかお腹が空いてきました…。
さて、今回はこんなところでしょうか。
最後まで見て下さりありがとうございました。
また、見に来てください!(*^-^*)
おわり